オランダの硬水は美容と健康に最適♡ 「硬水は天然の便秘薬」どんなサプリよりもまずは身近なお水から…起きたら1L1日で3Lの水を飲む!!できれば白湯で飲みましょう..美容と健康のために私は毎日これを心がけています。水が苦手な方はレモン汁を加えたり少し香りをつけると飲みやすくなりますのでぜひ試してみてください。水にフレーバーをつけるAir upのボトルで飲むのも良いですね!水分は、血流と代謝を上げるので飲むだけで、肩こりが緩和されたりもしますし風邪の予防にも、水分は欠かせません..一気に飲まず少しずつ飲んでいくことを意識してくださいね医者の前にまず水分です日本は軟水(なんすい)ヨーロッパは硬水(こうすい)水の違いは有名ですしこの違いに悩間される日本人は多くいらっしゃいます髪がパサつくお肌の調子が悪いとか症状はいろいろあります…ただ、硬水には素晴らしい健康と美容の効果がありますマグネシウムがやカルシウムが豊富に含まれていて妊婦に出される安全な便秘薬でもあるんです!!私も妊娠時にはこのマグネシウムの錠剤を処方されて常に飲んでいたのを思い出します。硬水のおかげでオランダでは便秘がかなり緩和されましたアトピーやニキビに関してもみなさん悩まれると何が必要か考え始めるのですが…本当に大切なことは抜くこと!悪いものを体から抜いていく事を最初に意識してくださいそのためにも、水はとっても良い排出の働きをして体を健康に戻してくれます。そして私がもう一つ排出のために大切にしている成分はカリウムです。カリウムも排出の作用を促しますしこれは生野菜に多く含まれているため私は水分と生野菜の摂取を中心に食生活を送るよう心がけています。世界のサラダレシピもこのブログでご紹介しています。野菜の美味しいオランダですので、ぜひご参考にしていただき、生活に取り入れていただけたら嬉しいです。さて、硬水の話に戻りますが、私の場合、日本にいた時よりもお肌の調子が良いのです。軟水のように細かい水の粒子が、肌細胞に入り込まないので洗顔して乾いた時に、自分の肌の水分を持っていかれないのです!洗顔や保湿は乾いていく瞬間の過程に気をつけなければなりません…水分が必要な水分まで奪っていってしまうからです…だから、洗顔やシャワーの後には濡れているうちに保湿が必要なわけですが硬水の場合この奪われる量が少なくて済むというわけです…これからヨーロッパで見つけた色々な美容アイテムをご紹介してまいりますがまずは身近なお水から取り入れてみてくださいね 投稿ナビゲーション CBDCoriander & Truffle コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ