Traktatie

オランダの子供のお誕生日には
主役がお友達やクラスメイト、習い事先のお友達に
トラクターチーというお菓子や果物など…
かわいいちょっとした贈り物をします。

私は今年でオランダ生活6年目で
子供が2人いるために
12回ほどのトラクタチーの準備が必要で..

最初は楽しく凝ったものを考えたり
数ヶ月も前から何にしようか
親も楽しみながら案を練ったりしたものでしたが

6年目ともなり10回を超えてくると
これ
結構なプレッシャーとめんどくささでw
今年のトラクターチーど〜しよ〜…
となります。

そんな時におすすめなのが
日本のお菓子を利用した
簡単でキャッチーな見た目の
このカプリコトラクタ〜チーをラッピング!
作り方は最後に載せてあります。

クラスメイトが25人なので
破損を考えて
35個を送ってもらいました。

35本中
破損は5本
その中で可愛い顔が描かれた
カプリコは4本入っていました。

円安だし、美味しい日本のお菓子が
今年は重宝しました。
*ちなみに5000円くらいまでなら課税がないらしく
日本からの郵送は1回につき5000円に抑えると良いみたいです。
今回課税はなかったので
カプリコ1個につき
50セント!安い〜!!

トラクターチーに困っている
日本のママ
簡単で可愛いトラクターチー
ぜひ参考にしてみてください。

☆☆☆☆☆

・カプリコ
・M&Mチョコレート
・クリームの絞るフィルム(先の空いていないもの)
・くるくるリボン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です