The up side down( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 今日もAmsterdamの楽しい場所へ行ってきました。SMILEがくるっとしているアイコンもかわいいですAMSTERDAMの文字も逆さまになっていますこんなユーモア好きです♡AmsterdamにあるThe up side down(事前にチケット購入とアポインが必要です)世界が逆さまになったミュージアムそれでは行きま〜す☆POPな入口でカシャ(逆さまのメイクルーム)オランダの4月チューリップ畑もキューケンホフも(5年目ともなると子供たちの反応薄っ!)Kinds dayも終わり….今日は外出で1番の楽しみとなりました(逆さまの地下鉄)他のブログでも書いたのですが美術館が大好きで、おりを見てはいくのですがその中でも、特に現代ARTが大好きで(逆さまのDISCO)子供たちが好きそうなミュージアムを探しては時々一緒に行って楽しみます。(逆さまのAMSTERDAM)…シュールです♡私自身は、古典的なARTも好きでオランダの一通りの美術館は巡りました子供たちを連れてトライしたこともあったのですが子供には未だ少し退屈で難しい時があって成長に合わせて、作品を選んで見せていけたらと思っています(逆さまのモンドリアン)例えばNYには、本当にStrretにアートが溢れそこから若いパワーや才能文化が生まれ続けています(逆さまの電車の中)残念ながら….オランダには現代アートが少ないですよね..古いARTを大切にしている背景がありそれはそれでヨーロッパらしいと言えるのかもしれません。(逆さまの電車の中2)デザイナーとしてはもっと若い人たちにチャンスを与える環境があっても良いのにな…と思ったりします少なくとも私は、若い才能や作品を楽しみにしています(逆さまのエジプト王の部屋)さて子供たちも大好きで私も昔から大好きなまるでNYのフォトグラファーDavid LaChapelleのような世界でこんな感じで撮影を楽しむことができます。(逆さまのミッフィーのお部屋)Photo artはいくつかあるのですがここが他と違うのはUP SIDE DOWNの名前の通り逆さまを楽しむ仕上がり!とっても楽しい写真が撮れます♡(逆さまのフィレンツェ)身体も使うし体感しながらアートを楽しみ参加型というのも楽しいですし(逆さまのバブルバス)大人と子供が一緒になって夢中になれるのも良いですよね♡帰ってからもインスタでシェアしたり待ち受けにしたりしても面白い♡まさにSNSで楽しむ最先端の現代ART(さかさまのアイスクリームショップ)(逆さまのミラーから飛び出して)POPでVIVIDで写真映えします☆(まるでフワフワの雲の上)逆さまじゃなくても面白いテーマがたくさん(プリズム空間)、(どこかの裏STREET)(飛行機のファーストクラス)(VIVIDなピンク飛行機)(生首トリックアート)シュール!!これね実は他のトリックアートでも同じ仕掛けがありましたがデザインがPOPでイメージが全然変わりますなるほどアイデア次第で違うものになり勉強になります(フラワーぶらんこ)ガーリー越えのガーリーでパー子かと思うわぃ!(巨大テディベア)マヂでかい!!あ〜楽しかったねお腹すいたということでではでは最後にかわいいカフェへ捕まったり吊るされたり結構な運動で汗かいて喉も乾いたしお腹もぺこぺこ子供たちKaas tosti(カーストスティ)頼んだらこれが来たよ!どピンク!!トスティはオランダのスタンダードでホットサンドにチーズを挟んだものですKaasはチーズのこと。それにしてもどピンクは初めてですスイーツメニューも可愛すぎ私はSmileカップケーキをオーダーしたかったけれど娘のリクエストでこちらのカップケーキになりましたゆめかわいい息子はユニコーンポップコーンこちらでユニコーンと名が付き頼むものは基本、レインボーのようなカラフルさを意味するのです。こちらも日本で言う「ゆめかわいい」です♡左の娘…うまっ♡という表情をしています♡さてさてお会計..と思ったら!よく見て!天井に椅子が♡レジまで逆さま⇅本当に全てが可愛くて楽しくて美味しくて大満喫しました☆ちなみにKAWAIIってもう世界の共通語になっているってご存知でしたか?例えば…Sushi(すし)Kimono(着物)Sukiyaki(すき焼き)Tempura(天ぷら)と同様に日本文化から生まれた共有語Kawaii(かわいい)私たちが可愛い〜!と話していたらAre you Japanese?You said KAWAII!って言われました。今回のような海外の企画やアートでもJapanese KawaiiがよりMIX UPされて世界に出ているんだな〜と感じてまた密かにKAWAIIに愛着と誇りが湧いてきました♡ 投稿ナビゲーション Mexican Birthday PartyCOBRA museum MEXICO展 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ