Sushi-お寿司の具

海外生活の中で
リーズナブルに
美味しいお寿司を食べることができなくなり

自分でお寿司を作る機会が増えました。
*本当に美味しいお寿司屋さんは、最後にご紹介しています♡

日本人として、外国の方々に
催しもののお寿司を、期待されることも増え
ひととおりのお寿司を、作るようになりました

お料理は好きですが
洋服ばかり作っていたので
プロやシェフでもなく
何かが特別と言うわけでもないですが

逆に
誰でも作れる
お寿司として
ご紹介したいと思いますw

これが意外と好評で
中身はなに????

と聞かれるのと
うちのお寿司は、だいたいこれで決まっていて

「具」が決まっていると
お買い物も、作るのも簡単なので
ご紹介したいと思います♡

「サーモンの太巻き」
1、サーモンまたはスモークサーモン
2、卵焼き
3、エビフライor白身のフライ(キべリングでもOk)
4、アボカド
5、クリームチーズ
6、サニーレタス(サラダ菜)
7、きゅうり
8、カニカマ(AH,Lidl,Amazing Oriental)
9、のり
10、酢飯(粉末も便利)
*オプションでツナマヨやイクラを入れてもOk

「うなぎの太巻き」

1、うなぎ(Amazing Oriental)
2、卵焼き
3、エビフライor白身のフライ(キべリングでもOk)
4、アボカド
5、カニカマ(AH,Lidl,Amazing Oriental)
6、サニーレタス(サラダ菜)
7、きゅうり
8、のり
9、酢飯(粉末も便利)
*オプションでローストビーフや焼肉を入れてもOk

並べたら一気に巻き上げるだけ!!

「おまけのたまご寿司」
子供たちが大好きな
たまごのお寿司w
笑えるくらい、これだけをひたすら好みますw

日本語補修校のお弁当はこんな感じw
試してみてね☆

オランダの美味しいお寿司やさんは
・EN
・JAPUB
・HANABI
・出張寿司職人Masa
・北海水産
他にもいらっしゃいますが
私が実際に食べたのはこちらです☆






コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です