Micro Blading -Art make-

「施術前に必ずお読みください」

「弊サロンのMicro Bladingについて」

ドイツで製造された精密機器を使用した、世界をリードするオランダの最高級トップブレーディングブランド
「Nouveau contour」の高度な技術と安心安全なコンピューターマシンを使用し、サービスをご提供しております。

デジタルと特許取得済みのニードルシステムで均等かつ完璧な色素沈着が保証

Nouveau Contour の PMU ニードル

特許取得済みのニードルシステム
Nouveau Contour の 優れたPMU針。

目、唇、眉毛、色素沈着および皮膚色素沈着処置のため医療用微小針
デジタル制御された周波数と速度、針の形状と針の表面により、均等かつ完璧な色素沈着が保証されます。
特許取得済みのニードルシステムは、液体の相互汚染を防ぎます。
顧客の快適性が高まり、最も自然で最高の結果がより短時間で得られます。
Nouveau Contour ニードル カートリッジ システムは、市場にあるものとは性能を画しています
Nouveau Contour は、使い捨てチューブ/針カートリッジを滅菌すること保障しています
各カートリッジはクラス 100,000 のクリーン ルームで個別に梱包され、菌の伝染を防ぐために EO ガスを使用して滅菌されています。
針を含むカートリッジ全体を適切に廃棄できます。
もう 1 つの安全機能は、カートリッジがハンドピースから取り外されると、
針が自動的にカートリッジ内に戻り、技術者やクライアントへの偶発的な事故を防ぎます

ピグメントー顔料

顔料は、変色テストを行い、アレルギーフリーの厳選されたオーガニックピグメントを使用しております。
1〜2年をかけて徐々に薄くなっていきます

技術者について

幼少期よりARTをデッサンから学び、デザイナーとして20年以上活動しながら、
六本木グランドタワー前に、Eyelash ExtensionとArt makeの先駆けサロンをOpen。
モデルやタレントの施術を行ってまいりました
長年鍛錬した、デッサンのストロークとデザイナーとしての繊細な手作業や針仕事

ブレーディングのクオリティーを高め、どこよりも美しく仕上げます。

また骨や筋肉のバランス(人体解剖学)を学んでおり

お顔を立体的に捉え、前から横から、バランス良くデザインします。
更に、数値だけでは表し切れない印象や、醸し出す雰囲気、イメージ、性格、肉付き、ヘアスタイルとのバランス
特にアジア人に合った、デザイン.色.フォルム.印象を正面.横顔.ヘアーを含めた全体的な印象を立体的に考慮し
自然な美しさをバランスよく仕上げる事が得意です。
多くのモデルやタレントと接することで養った、独自の感性と経験で美しい表情をデザインします。

大切なことは、お顔を立体的に捉えられる技術者に出会うこと。
マッピングができても、お顔は平面ではなく、さらにヘアスタイルやヘアカラーを含めたバランス
も大切です。
そこから先を想像しデザインできるセンスを持ち合わせた技術者は貴重です。

2017年よりオランダでArt make 改名 [Micro blading]としてサービスをご提供しております。

Micro bladingのメリット

・メイクの時間が短縮される…
最高のバランスでお顔を整える事ができる

・眉のコンプレックスを半永久的にカバーできる
・オリジナルカラーを混ぜてお顔をより立体的に

より繊細に…PhiBrowsの技術とは…

Phibrowの手法で、他サロンのブレーディングより細くて繊細な毛を描くことをポリシーに施術を行って参ります
メイクや眉には流行があり、
いかに表皮に繊細に入れられるかがブレーディング技術のポイントとなって参ります。

そこで、弊サロンでは薄い表皮に、通常のブレーディングより細い毛を描き入れるために、
1度に2回施術のヨーロッパ発祥の眉毛のアートメイク

Phibrowsの手法を取り入れております。骨格や筋肉に合った形をデザインし
まるで自眉毛が増えたかのように、細く繊細で、女性らしい自然な仕上がりになります。

所要時間

1回目
眉・リップ / 3.5時間
アイライン / 1.5時間

2回目
1回目よりは時間がかかりません

施術の流れ

①カウンセリング(印象.毛並み.色合い.フォルム…好みなど)
カウンセリングは完成を左右する大切な工程です。

ご心配されることや不明点など是非ご遠慮なくお問い合わせください。
②麻酔(麻酔中に色サンプルの確認)
③消毒
④マップブロウ(形の確認と不必要な毛の処理)
⑤施術

リタッチとスケジュール

2回の施術を1セットとし、2回目の施術は3ヶ月以内に行います。
スケジュールのご確認をお願い致します。
その後、定期的なリタッチをすることで、コストを抑えながらきれいな状態を保つ事ができます。

注意点

Microbladingは、入れ墨とは違い、表皮の浅い箇所に傷をつけ、そこにカラーピグメントを導入し、定着させることで完成する美容施術です。

・以前のアートメイクのデザインが残っている場合ご相談ください
・レーザー除去も行っております

傷がついたり出血が伴う行為であり、合併症やアレルギーリスクが伴います。
骨格や噛み癖や筋肉によるアシンメトリーや、色味について多少の誤差が出ることをご了承ください。
・施術の最初の段階で、カウンセリングシートやご承諾書をご確認ください
全てお読み頂き、病歴.アレルギー・持病・投薬等、正しくご申告頂いた後、サインを頂戴頂きますよう、ご協力お願い致します。
・疼痛・色素・沈着・発赤・腫張・滲み・変性。症状の悪化が見られた場合は、ご登録のハウスアーツへご相談ください。

アレルギーや敏感肌の方はパッチテストを推奨いたします。お申し付けください。
万が一ご希望の仕上がり出なかった場合、いかなる理由でも施術料金のご返金は致しかねます。
除去に関してのご料金の負担も承ることはできません。
ボトックスやヒアルロン酸の効果がお顔に現れた状態で施術しますと、それが切れた段階で、左右差やデザインにずれが生じますことをご了承ください
弊サロンのキャンセルポリシーをご確認ください


Microbladingを行う前に…充分なカウンセリングを

「承諾書とご説明」
施術時には、ご承諾書とご説明を合わせ、ご確認いただいた上で
私自身(永井淳子)が責任を持って、お客さまに慎重に施術して参ります。
「カウンセリング」
Microbladingは、表皮とはいえパーマネントであり、消去するには時間が伴いますため、デザイン変更や修正が困難になる場合が多くございます。
事前に、カウンセリングで十分な意思疎通を行い、ゴールイメージをしっかりと共有することで、より理想的な完成に近づける事が可能になります。
この作業が大変重要になり、より美しいお顔のバランスをデザイニングに影響して参ります。ご協力をお願い致します。

ご質問や不安な点などございましたら、お気軽に躊躇なくお申しつけください。
*これまで全ての施術において、弊サロンでのトラブルはゼロです。ご安心ください。

ご希望の施術へ…(必ずお読みください)
Brow (眉)
Lip (唇)
Eye line (アイライン)

お痛みに関して

麻酔は必須です(施術まえ30分添付麻酔)
*施術前に、パラセタモールを飲んで頂きます。
(パラセタモールはオランダの痛み止めで薬局で購入出来ます
が、サロンでもご準備いたしております

よくある質問・お客さまの声

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です