Laser 「Laserの施術前に必ずお読みください」 「しみ・ほくろ・くすみ」のためのレーザー 「弊サロンには、症状に合わせて、3種類のレーザーとIPLをご用意しています」1、Laser ・・・はっきりとした小さなしみを1回で取り去る*ダウンタイム有り レーザーのサイズが2〜3mm程度なので、そこに収まるシミのサイズが理想2.3週間ほどのダウンタイムがあり、瘡蓋の粒子が細かく剥がれづらいのが特徴。瘡蓋と共にシミが消え去りますが、ダウンタイムが少し長めです。(白班に注意する必要があります)2、Laser toning(強)・・・顔全体に広がったシミや大きなシミ(数回必須)*ダウンタイム有り お顔全体にレーザーを流す感じで、当てていくことで白斑を防ぎ、レーザーをシミ全体に当てることができます顔面にシミが広がり、施術が必要な場合、腫れも広がる可能性があるため数回に分ける場合があります。2週間ほどのダウンタイムがあり、瘡蓋がとれた後、色素沈着のケアが必要です。ご希望の方は弊サロンで、色素沈着を防ぐメニューや、ハイドロキノンのご購入をお勧めいたします。3、Laser toning・・・くすみや毛穴や極薄いシミ・肝斑(複数回必須)*優しい出力で、ダウンタイムなく、知らず知らずに改善するのが特徴。基本的にはダウンタイムはありませんが、ほくろやシミの濃い部分に当たることでカサブタになる箇所も出るかもしれません。ご留意ください。毛穴の引き締め・美白・コラーゲン生成・こじわに効果があり、シミがない方でも、美肌のためにお肌のメンテナンスとして人気です。4、Photo facials・・・くすみ・顔全体に広がった細かいシミ(複数回必須)*Laserと違い、ふわっと光を面に当てる手法です。面でアプローチするため、細かい広がったシミや、大きなシミに効果的です。お顔全体の、くすみや小シワ・脱毛効果もあります。2回目からは、かさぶたのダウンタイムはありませんが、複数回の施術が必要です。 白班にご注意 はっきりとしたシミであっても、日焼けをされていたり、アジア人の有色肌の場合シミをレーザーで除去した部分に、白斑が起こる可能性を考慮し、レーザートーニングやフォトフェイシャルでしか、ご案内できない場合があります。*白斑は、半年〜1年かけて周りの皮膚と同化していく傾向にあります。(個人差はあります) ダウンタイムにご注意(瘡蓋はできるだけ長く維持するよう心がけてください) 瘡蓋は、シミを取り去り、皮膚に綺麗に馴染ませるための、最短で最良な自然治癒力です。焦らずに、できるだけ瘡蓋と仲良くすることが、綺麗な新しい皮膚を作るポイントです。「Laser/Laser toning 強/Photo1回目」には、必ず目に見えた状態で、カサブタのダウンタイムがあります。必要があれば、仕事や予定をご調整いただきご予約ください。(施術前に、コチラからご予定を確認することはありません。自己責任となりますのでご注意ください)1、施術後すぐに瘡蓋化が始まり(まれに瘡蓋にならないで徐々に薄くなってく方もいます)2、2日目、徐々に瘡蓋が形成され、進行していきます。元のシミよりも濃い状態になり、辛いダウンタイム時期に入ります。3、2日目より瘡蓋が完成され、黒い状態に見え、更に辛い時期です。ご心配が募りますが耐えてくだい4、1〜3週間ほどすると、徐々に瘡蓋が剥がれ始め、新しい肌が見えてきます。(この周期は施術によって違いがあります)*シミやほくろの除去には必ずダウンタイムがあることが通常であり、これによるクレームは受け付けることができませんので、ご心配な方は慎重にご検討ください。 アフターケア 「施術当日」*施術後12時間は患部を水に晒さないでください。*お風呂に入らないでください。(まだ患部に熱を帯びているので冷ます必要があります)*ヒリつきが気になる場合は、水に濡れない方法で冷やしてください*当日は、患部はなるべく何もせずに寝てください。「後日以降」*施術後半年は日焼け止めを忘れずに(新皮が薄く新しい肌に、レーザーやフォトで肌に無数の小さな穴が空いています。紫外線がズバズバと侵入する上に、レーザーの刺激でメラニンを生成しようとしているお肌を保護するため必須です)「海外では・・・」レーザー施術後の外出やスポーツ等・・・徹底的に制限するように指示する国もあります。ヨーロッパは乾燥していますし、紫外線が強くなります。外出の際、日焼け止め・帽子・サングラスは必須で、家にいる時もサンブロックをしスポーツや旅行も制限する場合もあります。それくらいデリケートな時期だということをご留意ください。「有効な成分」・軟膏(良い菌も無くしてしまうのでなるべく塗らない)・ハイドロキノン(弊サロンで購入可能)・バクチオール(トレチノインの代用として・・・弊サロンで購入可能)・飲むビタミンAが色素沈着に有効です。当サロンでおすすめのものをご用意致しております。ご相談ください。 麻酔について ・痛みの感覚は人それぞれですが、ゴムでパチンと弾いたような痛みがあります。それなりの回数になる場合や気になる方は、添付麻酔(別途)をご用意いたしますので30分余裕を見てご予約ください。 レーザー後の経過について 1日目 想像以上に目立つ瘡蓋にびっくり 3~7日目 より目立つ瘡蓋に落ち込む時期 30日目 赤い若い肌が残りますが綺麗 クリニックやサロンではこの時点でシミを除去したと捉えます。ここから一時的に炎症後色素沈着へ逆戻りする場合も…(以下必ず読んでください) 炎症後色素沈着について 経過数週間後、シミが薄くなるどころかもっと濃くなった!という方もいます。シミを取ったのになぜ?こんな思いが頭をもたげる状況かと思いますが・・・ これは、炎症後色素沈着という症状で、レーザーがシミに対してきちんと反応しているという証拠でもあります。しばらくは様子を見る必要があります。シミのメラニンはカサブタによって除去されたが、レーザーの刺激自体によって、お肌を守りたい皮膚が、一時的にメラニンを生成している状態にあります。刺激によってできる肝斑のような性質の一時的なシミと考えられています。*はっきりとは言えませんが、観察しているとシミが多い方や濃いシミの方=メラニンが多いため炎症後色素沈着もメラニンを多く生成し、濃くなる傾向にあります。一般的に色素沈着が完全になくなるまでは、3~6か月かかると言われ、2人に一人の50%の確率でどんなクリニックや施術でも通常に起こりうることです。Laserを受ける際は、この可能性を留意する必要があり、施術当日の承諾書と説明書にも記載があります。上記に記した外用薬との並行管理やアフターケアをしっかり行うことでこの期間を短くすることもできます。ダウンタイムや炎症後色素沈着が出ている時期の過ごし方は綺麗なお肌を作る上で非常に重要です。忘れた頃に綺麗になっていた・・ということが多くあります・・また、ほくろの場合、ほくろの再生力が強いため、かさぶたにならず再生されてくる場合もあります。数回受けるごとに、徐々に小さくなり、やがて消えていくことがほとんどです。メラニンを生成しやすくシミの主張の強いお肌の方にも、この症状がみられることがあります。決してカサブタになることだけが改善ではないことをご留意ください。それでも良くならない場合は、再度行う必要があるかもしれません。ご相談ください 炎症後色素沈着におすすめ施術 ・Hydra facial peeling・Face wash massage × Maxi peeling 綺麗な肌を保つ せっかく綺麗になったお肌..レーザー治療を経験したことがある方は、ご存知かもしれませんが、シミ除去をして以前より、はるかに綺麗なお肌になったといっても、うっすらピンクで残ったり、完全に除去できない場合も多くあります。本来、シミは作らないのが一番なのです。保湿を心がけ、日頃から日焼け対策をしっかりしていきましょう。さらに肝斑のように、日常の刺激でできるシミもあります。信じられないかもしれませんが、肝斑は、日常でお顔を洗ったり、ピーリングしたりメガネやサングラスやファンデーションを塗ったりする、日常的な刺激でもできるシミなのです。できるだけ触らない・・を心がけて触らないようにしただけで肝斑は消えていくことも多くあります。正しい洗顔ケアはコチラでご紹介しています。 よくある質問 一回で取れますか?という質問をよくいただきます。もちろん一回で終わらせることを目的としていますが、大きなシミや顔面に隙間なく散りばめられたシミ、混合しみなど、一度に取ろうとすると熱を帯びて腫れる場合などがあり、数回に分けていただくこともあります。またメラニンが多く、再生力の強いシミやほくろには数回の施術が必要になる場合もありますご了承ください。 LaserやPhotoを行う前に…是非カウンセリングを 「承諾書と説明」施術時には、必ずご承諾書と説明を合わせ、ご確認・ご署名をいただいた上でご提供しております。もれなく、全てご確認くださりますようお願いいたします。「カウンセリング」ご不明点やコンプレックス等、なんでもお問合せください。 最後に・・・ 記述しましたとおり、Laserにはダウンタイムや炎症後色素沈着が伴うことがあり、期間については個人差があります。神経質な方や、お仕事などの都合で、Laser施術に関することを知られたくない方は、スケジュールを見直すか、今一度、施術を慎重にご検討ください。ご承諾書にサインをいただいた後、施術を行いますが、スケジュールやご性格に適応しているか否かは、自己責任となりますのでご了承ください。シミとも言えないシミを気になさる方は、ダウンタイムにも神経質になる傾向がございます。除去する場合、通常より薄いシミはIPLやLaserの反応が難しく、ご自身のご性格やストレスを考慮し、慎重にご検討ください。 優先順位をしっかりと コスト的に一回で終わらせたい!でもダウンタイムは避けたい!でもシミは消したい!バケーションに行くかも!テニス、ゴルフ、子供の運動会や送り迎え・・・日本人にありがちですが、色々な矛盾が駆け巡り、優先順位が曖昧なままの状態ですと、どこに基準を合わせるべきか、施術側を迷わせてしまうことになり曖昧な結果につながりかねません施術者に、どの方法でどの選択かを伝えることはとても重要です。優先順位をしっかりと決定されてから施術されることをお勧めします 投稿ナビゲーション Eiji Kasahara Interior designerKLM first class snack コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ