Carrot Dressing from Expat 「キャロットドレッシング☺︎オランダ駐妻継承」 基本のレシピ*フードプロセッサーが必要です☺︎ブレンダーでも代用できます「約1L分」*野菜の大きさによります。にんじん 2本玉ねぎ 半分オリーブオイル 100ml醤油 100ml酢 120ml砂糖 大4みりん 大2ざっくりカットした野菜を、全部フードプロセッサーに入れて一気にミキシングします☺︎数時間から1日置くと、味が馴染んでより美味しく食べられます。残ったりんごや、レモンや梨..葡萄…野菜の食べない部分…ホワイトアスパラの芯やパプリカエシャロット、コーン缶の残り汁をお砂糖の代わりに入れたりして季節のお野菜で、ちょっとしたバリエーションを楽しめます。ワサビやトリュフを入れても美味しいです。__________________________________________________「保存」量が多いので空瓶やボトルを用意してね!AHやJUMBOにあるオレンジジュースのプラスティックボトルが口が大きくて出しやすく保存におすすめです。_________________________________________「オランダ駐在から継承された思い出レシピ」このドレッシングは、オランダ到着して間もない今から7年前に、駐在のお友達のお家へ遊びに行った時さっと出していただいた、サラダがとーーーーっても美味しくて一口食べてびっくり☆「このドレッシング美味しい〜☺︎」「でしょ〜?!私も駐在のお友達に教えていただいてそれからずっと手作りしてる」「え?!手作りなの???すごい美味しい♡」と言うことで教えていただいて、それからずっと作り置きで子供たちも大好き!これだけで食べたりするほどです。ポテチにつけて食べてる時もありましたw__________________________________________________「BBQなどのお持たせにも」時々、作ってはお友達に持っていったりしてそうすると必ず「このドレッシングめちゃくちゃ美味しい!作り方教えて☺︎」って連絡をいただきます。オランダでは数年前に、ワインレッスンが開催されていてそこで、エシャロットをドレッシングに入れるとアクセントがつくことやトリュフやワサビ….オリーブオイルのランクをあげたりしてグレードを上げて楽しむこともできます☺︎__________________________________________________「アレンジ」どんなお料理にでも合います!うちの子供たちは餃子のタレはこれだと思っていて他にもお肉やお魚にかけたり火にかければ、酸味がまろ味に変わって、砂糖や醤油をお好みで足してぐつぐつすると焼肉のタレになったりもします。ケチャップやオイスターソースを追加しても深みとパンチが出てお肉と合います。ぜひ作ってみてね☺︎ 投稿ナビゲーション Friets Atelier AntwerpenMexican Salad コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ